ご無沙汰で〜す。更新が月イチでもなくなってしまうトコでしたねw なんかまあツイッターの方にはまってしまいまして。まあでもそれだけじゃあないんですけどね。 ツイッターにも書いたことが多くなるとは思いますけど一応ブログはやっていきますよん。 劇場版銀魂ですけど他と同じく160円でしたね〜。特別なのはヤマトの時だけだったみたいですw まあ多分、ホントはもっと単価高いんでしょうけど会社から引かれてるんでしょーね。某社だと250円だったらしいですし。ウチみたいな下請けだと仕方ないとは思いますけどね〜。 これからは劇場版やったとしても期待はもうしないです…ハハハ いや〜、ハガレン、おお振り、RAINBOW の3作品がめっさ面白いですね。もう毎回30分がすぐ終わっちゃいます。とにかく全部続きが気になりますから。 ストーリーがちゃんとある作品の方が好きですからね〜。描きたいのは美少女系ですけどw NHK『首都圏ネットワーク』 で年収140万・夢追うアニメーターの現場を放送 なんかやってたらしいですね。月12万で苦しいとか言ってたらしいですけどふざけんなですね。動画でそんだけ稼いでるならいい方だと思うんですけど。 年収平均105万とかホントなんですかね〜。600枚近くやってるCさんでも100万いくかどうかって感じだと思いますが。あ〜でも源泉徴収を引かなければいかない事もないかな。 まあ大手だと単価も違いますし、何百枚やったら固定給貰えるみたいなトコもありますからそういう会社だけの平均かもしれないですね。 ウチは160円ですけどそれよりもっと低い単価でやってる会社もありますからw あとなんか12万でどうやって生活するんだとか言う人がいますけど意味わかんないですね。オレなんか月6万ちょっとで生活してるっつーのw それにしても中国とかは平均1000枚くらいで凄い人だと2000枚いくらしいですが怖ろしいですね。ひとりで1パートやれますよ。マジでどうやってるのか見てみたいですw まあいろいろ言いましたけど、私はこの仕事が好きですしずっと続けていたいと思いますけどね〜。お金が欲しくてこの業界に入った訳じゃありませんし。 いい加減な仕事やってる人には怒りを感じてしまいますけどね〜。はぁ〜、深くは言いませんけど。ツイッターの方では言っちゃいましたけどね〜w エヴァ破の感想 見ましたよ〜。TVと大分違うとか聞いてたけど大筋の流れは変わんないのね。 まあ普通に面白かったけど、そんなにオレがエヴァを好きじゃない理由がよくわかりました。 やっぱシンジみたいな主人公は好きじゃないからなぁw他にも精神的に病んでるキャラが多いし。 まあTVの時よりはよくなってると思いますが電車のシーンとか見るとちょっとイラッとしちゃいますw ああいう事があった後では仕方ないかもしれませんけどね。 男でも女でも明るい前向きな奴が好きなんですよ。ゼーガのキョウとかビバップのスパイクとかZZのジュドーとか。自分は主人公が好きになれんとその作品自体もなかなか好きにはなれないですね〜。 共感ができないから。そのせいで深く作品に入り込めないんでしょうね〜。 でもスパロボでのシンジは好きなんですよwアレは周りの暑苦しいキャラのおかげで前向きになってるからw あ、言っておきますけどアンチではないですよ〜。嫌いな部分もありますけど全体的には普通よりちょっと好きってくらいです。 いや〜エヴァって凄く人気あるじゃないですか。ちょっと批判めいたことを言うと叩かれそうで怖いですw |
<< 前記事(2010/04/18) | ブログのトップへ | 後記事(2010/07/19) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
こんばんは。久しぶりです。 |
おやてん 2010/05/31 16:21 |
よりによって山田かよ(ちっ)などと考えてる事を |
嘩師卿 2010/05/31 18:32 |
>おやてんさん |
らいぜる 2010/06/01 02:02 |
>嘩師卿さん |
らいぜる 2010/06/01 02:19 |
今日見に来たら |
おやてん 2010/06/26 06:36 |
はじめまして。 |
田中 2011/04/15 04:47 |
>田中さん |
らいぜる 2011/04/15 05:26 |
お忙しい中こんなに早くお返事頂けて嬉しい限りです。 |
田中 2011/04/17 05:55 |
<< 前記事(2010/04/18) | ブログのトップへ | 後記事(2010/07/19) >> |