コードギアス 反逆のルルーシュ11話「ナリタ攻防戦」
ゴッドフィンガー(違)強し!
前回お披露目した輻射波動、さっそく使いまくってます。
キューエル機を撃破して、コーネリアとも互角以上に戦りあう。
キューエル卿、あっさり死んじゃったなぁ。オレンジを馬鹿にした罰だな、うん。
遂に参戦した藤堂&四聖剣。
こいつら強いじゃん、あの少将が頼りにしまくってたのも頷ける。
しかし、無頼改のデザインはヒートサーベルといい後方に垂れてる角といい、サムライって感じがするね~。
コーネリアのピンチにマリオカートもビックリのショートカットをして駆けつけた、ランスロット!
そして始まる紅蓮弐式とのバトル。う~ん、燃え燃えじゃあ~♪
素晴らしいスピード感で、とにかく熱いっスよ!
ランスロットと互角に渡り合ってるよ、これで無敵とは言えなくなったな。
しかし、紅蓮弐式の性能がこれほどのものとは。キョウトの技術力は侮れませんな。もちろん、カレンの操縦技術も。
ヴァリスを止めた時の絵といい、やはりゴッドフィンガーにしか見えんw
ランスロットに追撃され、あっさりやられちゃうルル。
C.C.が来なかったら「僕は取り返しのつかないことをしてしまった…僕はルルを殺してしまった…!」なんてことに、なっちゃってた?
垣間見えたスザクとC.C.の過去。
「オレはああするしか無かったんだぁー!」とか、もしかして父を殺しちゃった?ボクからオレに変わってるのも気になるな。
不死?とはいえ女の子を盾にしちゃって、ちょっとかっこ悪いぞ~ルル~。
ルルの口から出た言葉は「ありがとう」
ルルーシュ、一応感謝はしてたんだな。
んで、C.C.の本当の名前が明かされた訳だが視聴者には解りませーんと。
ちょっと焦った。本名が明かされちゃうと例のネタ絵が描きづらくなるからな(超個人的理由)
さっさと描いとこ。
「オレンジじゃないんです…ゼロォォォォォ!」
もう完全にネタキャラ扱いか(笑)
やべーな、このままだとあの科学者達に拾われてマジでオレンジサイボーグになるかもしれんw
あれれ、カレン、もしかして「嫉妬ですぅ~」か?
新OPはジンの「解読不能」
ちょっと聞いたけどやはり何ゆーてんのかサッパリ。あ~サッパリサッパリ。タイトルのまんまかい。
次回からこれになるのか~?う~みゅ、心配だ…。
宜しければポチッと↓

機動武闘伝 Gガンダム 7
機動武闘伝 Gガンダム 7 [DVD]